2021年12月29日水曜日

エアコン2階➙1階取付

 今年最後のエアコン工事です。
今日は、比較的あったかい日だったので、作業しやすかったです。
3時過ぎくらいから急に寒くなってきたのですが、その前に作業終了できて良かったです。

2階に室内機、1階に室外機の設置工事でした。

エアコン専用コンセントの位置の問題でベランダ置きはできない為、1階に室外機を置いての取付という事で施工を始めました。

配管穴がないため、穴開けからです。

穴の位置の壁裏に電線が貼ってあり危ないところでしたが、なんとか回避。

配管はテープ巻で立ち下げですが、はしごの角度が足りなくてとても危険な作業になりました。「怖い怖い」とぶつぶつ言いながらテープ巻で降ろしていきます。

年末にハシゴから落ちたなんて笑えないですからね(^^;

無事に取付完了で年を越せそうです(^^)/

2021年12月28日火曜日

ちょっと、雑談・・YouTubeで見つけたブギウギダンス?



最近、音楽の好みがかなり偏ってきたように思う。
まず、最近のJPOPとかKPOPとか、ヒットチャート系の曲にはあまり興味も沸かず、
どちらかというと1950年代、60年代あたりのブルーズ、ジャズ、ロックンロールとかが
フィットしている感じ。

AmazonMusicを良く聞くけど、MyBGMはほとんど、この年代の曲になってしまう。

ひょっとしたことで、ロックンロール系の曲の検索をしていた時に、

見つけたのが画像のようなブギウギのダンス動画だった。とても楽しそうではまってしまった。

若い頃に、まだディスコという名前すらなかった頃、けっこう古い(^^;。

ダンスホールっていうのがあって、新宿コマ劇場側のビルに広いフロアーがあり

生バンドでソシアルダンスを踊れるお店がけっこうあった。

多分、70年代頃だったような気がする。

このころ、ジルバ、マンボとかのステップで女の子と踊るのが楽しかった。

ツイストとかも流行ってた。

https://youtu.be/MTXlmRFNJ2k

然みつけたこの動画なのだけど、けして古いものでは無い。

ほとんどここ数年のもので、ロックンロール、ジャズ、ブギウギとか

ノリのいい曲でスッテプ踏んですごく楽しそうなのと、見ていてウキウキしてしまった。

ここで踊ってる女の子達が可愛いし、男性たちは紳士な感じ。

もう少し若ければ、やりたかったなあ、とか思ったりして・・

ここで使われる曲のほとんどがブギウギ、ロックンロール、ジャズとか好きなジャンル。

それと、ちょっと意外だったのが

曲がアメリカ、イギリスの50年、60年代くらいの曲なのだけど、

踊ってる人たちがヨーロッパの人達で、アメリカのカップルはほとんど見ない。

まして日本人はいない。

ブギウギダンスとかスイングダンスとかロックンロールダンスとか言うのかもしれないかな?

このステップみてるとけっこう難しそうなんだけどね、

昔のジルバの変形とかチャチャとかの要素もありそうな、

しかし皆すごいなって見てる。

しかし、なんせ楽しい。


うるさら3台

ご贔屓のお客様からうるさら3台の取付依頼です。

1台は4k200V外部電源で、2階➙1階の取付です。配管をまっすぐ降ろす事ができないため、曲げて曲げて降ろす感じでした。

今までエアコンがなかったお部屋への取付なので、穴開けからの施工ですが、問題は外部電源への配線です。メーターから分岐で漏電ブレーカーを設置し、そこから室外機の電源部へ接続です。

特殊な工事になったのが、1階に取り付けた5.6k200Vのうるさらです。

室内機が1階、室外機は2階ベランダに設置。配管はベランダに穴を開け、1階の室内機まで持って行く工事になります。

配管の長さは、6m程度なので、加湿ホースもほぼ間に合いました。ベランダに穴開けとか、滅多にない工事でした。

電源も外部電源なので、ブレーカーの交換も含め、電気工事が必要になりました。

しかし、うるさらはやはり施工が大変です。エアコン業者泣かせです。(グチです💦)

奥様がご病気になられ、環境を整える為にとの、ご主人様のご要望でした。早く、奥様が回復される事をお祈り申し上げます。

EV充電器

EV充電器の設置工事です。

この充電器は6kw充電ができます。

お客様のご要望により、なるべく露出をせずに配線をしたいという事でした。

こちらのお宅の分電盤は充電器を取りつける駐車場のほぼ反対側のお部屋にあり、建物を横に横断させるような配線になるのですが、一番短い配線経路は床下しかない感じでした。

天井裏、屋根裏、床下、一番入りたくないのが床下・・・(^^;

一度床下にもぐったら、他のお宅へのご訪問はまず無理なくらい埃だらけで、着替えないと行けないですね(^^;

今回取り付けた6kw充電の充電器は40アンペア漏電ブレカーと電線は8sqが指定になっております。

将来を見越してLANケーブルも一緒に配線してあります。

お部屋の中は、床下から壁の中を通し天井裏を通り分電盤まで露出部分は無く配線できました。

ほぼ、お客様のご希望に近い感じで施工できたと思います。

最近、このEV充電器の工事依頼が増えてきていますね。

2021年12月23日木曜日

リフォーム

リフォームの案件依頼です。

ほぼ、3日で完了しました。

事務所の2階ですが、階段上の手すりから繋がるフロアーにトビラを設置する工事です。

壁を立て、クロスで仕上げ、扉を付けて完成です。



 

2021年12月20日月曜日

防犯カメラ

新規のお客様のご依頼で防犯カメラの取付工事に行ってきました。

新築で、入居去れたばかりとのことでした。

まだ、外溝も完成しておらず工事の途中のところもありました。

防犯カメラ取付の為の屋外コンセントが取付てあったのですが、カメラの電源部と電線等を収納する為、ボックスを設ける必要があり、屋外コンセントを外し、ボックスを設置しコンセントを取付、電源アダプター、電線類を収納して取付ました。

最近の防犯カメラでは、無線式の物を選ばれる方が多いようです。

ボックス内にコンセントを収めることで、電源を抜かれてしまうようないたずらの予防にもなります。😄

2021年12月18日土曜日

コンセント交換

コンセント交換のご依頼で伺いました。

小さなお子様がいらっしゃるお客様なのですが、このお子様がちょっといたずらされたのか、コンセントの差し込み口に何かを詰まらせてしまったようで、プラグが奥まで入らなくなってしまったとのこでした。

伺ってプラグを刺してみましたが確かに奥まで刺さらないのです。交換する事にしました。

はずしたコンセントはご主人様が分解してみたいとの事ですが、これもけっこう大変ですね。コンセントは簡単にはばらせないものです。😅


別のお客様ですが、屋外コンセントがしっかり壁に着いていないので見て欲しいとのご依頼でした。
伺ってみると、外壁に止めている上のネジがちゃんと収まらず浮いている状態でお客様ご自身でテープで押さえて止めてありました。
コンセントの上のビスを留める受け側のネジが潰れてしまっていました。
このコンセントから送り端子を使い、他に電源を送っているようなのですが、この電線がコンセントを持ち上げてしまい、壁にぴったり収まらなくなってしまっているようでした。
このコンセントの下に15Φ程度の穴を開け、送りの電線をコンセントの裏から壁の中を通し、接続させる事でぴったり壁に、隙間なくコンセントをおさめる事ができました。
なんだかんだ、小一時間はかかってしまいましたが、無事完了できました。
しかし・・・、ほんとに今日は寒い~~日でした。
手が、かじかんじゃうし・・絶縁テープがうまく巻けない~💦
屋外コンセントの交換の時、ふとスマホの画面を見たら、天気予報の欄に6℃の表示が・・・ブルブル😫 まだ、午後の2時だって💦


2021年12月15日水曜日

アンペア変更

ご常連のお客様からのご依頼でアンペア変更の工事です。

アンペアブレーカー契約による6kvaのご契約から、10kvaへの変更になります。

6kva以上のご契約は主開閉器契約になります。

主幹ブレーカーの容量でアンペア数が決まります。

こちらのお客様は、10月にエアコンの設置工事を行ったのですが、この後から頻繁にブレーカーが落ちるトラブルが発生しており、調査の結果、電力供給量を増やさないと無理という事で今回の契約変更になりました。

現行の分電盤には60アンペアの主幹ブレーカーが取り付けられているのですが、このブレーカーでの主開閉器契約になると、12kvaの契約になります。

この場合、基本料金も高くなりますし、引き込み線の張替え工事も必要になるため、工事費も高くなります。

今回はこの漏電ブレーカーを50アンペアに交換し、電力会社に申請しました。

工事は、それほど難しいものではありませんが、お客様からご依頼をいただいた日から10日ほどで、アンペア変更されることになり無事に完了です。

 

浴室暖房乾燥換気扇交換工事

 

浴室暖房乾燥換気扇交換工事です。

そもそも、「電源が入らない、トイレの照明が点かない」とのご相談で
漏電かブレーカー故障ではないか?というお問合せでの対応でしたが、調査したところ漏電も無く、ブレーカーにも異常は無く、他の原因を調
べたところ、既設の浴室暖房換気扇の外部スイッチ用の端子台とトイレのスイッチが連動する配線になっており、本体の電源部の故障によりトイレのスイッチも機能しなくなったようでした。

こちらに設置されていた機種は18年前の物でしたが
既に、修理対象の品番ではないため交換対応のご依頼を受け、メーカーにて後継機を案内していただいたのですが、
既設の機種が420角の正方形の物で、最近の浴室暖房乾燥換気扇のサイズは約420×320の物がほとんどで、天井の開口の寸法が大き過ぎてしまいます。

この為、現行の物を設置する際に隙間パネルという部品を下地に取付、隙間を埋める施工になります。

天井吊り下げなので、天井のコンクリートにアンカーを打ち込み、隙間パネルを取付、本体の設置となります。
取り外しから設置まで、およそ5時間程かかりました。

トイレ用の外部スイッチへの配線が既設の機種とは違っており手こずりましたが、無事完了しました。
めでたしめでたし。
ありがとうございました🙇

2021年12月13日月曜日

電柱を建ててきました。

 

ご贔屓のお客様からのご依頼で、街灯、パトライトの設置工事でした。

電柱に街灯とパトライトを取付て電柱を建てる工事です。

敷地内ですが、コンクリートを破砕し約1mくらい穴を掘りました。

電柱を建ててから根本をセメントで固めてあります。

まず、倒れない(当たり前だけど(^^;))

そこから外壁にスイッチボックスを取付け、オンオフが手動でできるようにしてあります。

しかし、後日、暗くなったら点いて明るくなったら自動で消えるようにしたいとのご依頼がありEEスイッチを取り付ける事になりました。


こちらは、電力の新設による引込柱の建柱です。

こちらの地面は砂利を踏み固めたようになっており、穴掘るのが大変でした。

やはり1m程の穴を掘りセメントで埋め固めました。

どちらの工事も、お天気に恵まれ順調に工事を完了できました。


軽井沢の話

軽井沢の話 白糸の滝です。 ここが湯川の水源という事です。 マイナスイオンいっぱいって感じでうっとりします。  駐車場から少し歩きますが、そこかしこに滝になっているように見える。 もう、この時期は寒いでしょうね。 軽井沢銀座 定番のソフトクリームとか、息子は必ず食べます。 必ず買...